Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages

Power Automate for desktop 2022年2月アップデート情報

RPAHACKは、8月からPower Automate for desktopのアップデート情報を取り上げてきました。
本記事では、2月のPower Automate for desktopのアップデート情報を、皆さんにお届けしていきます。

Power Automate for desktopとは

Power Automate for desktopとは、世界最大手ソフトウェアベンダーであるマイクロソフトが開発・提供しているRPA(Robotic Process Automation)ソフトウェアです。
2021年3月2日にマイクロソフトは、それまで有料であったPower Automate for desktopをWindows10ユーザー向けに追加費用なしで提供することを、公式発表しました。

Power Automate for desktop日常業務を自動化することによって、私たち人間は高付加価値で、クリエイティブな業務に専念することが可能となります。

Power Automate for desktopについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご確認ください。

▼Power Automate for desktopの解説記事はこちら▼
Power Automate desktop)とは?PADの概要から研修・勉強方法を紹介

▼Power Automate for desktopのインストール方法解説記事はこちら▼
【Power Automate desktop概要②】のインストール方法を画像付きで紹介 | RPA HACK

アップデート方法

Power Automate for desktopのアップデート方法は、自動アップデート機能が無いため、手動でアップデートする必要があります。

アップデートの手順は、下記をご参照ください。

はじめに、Power Automate for desktop公式サイトにアクセスします。
アクセスしたら画面左側に「無料ダウンロード」をクリックします。
クリックするとソフトウェアがダウンロードされます。
ダウンロードしたソフトウェアを開くと「Power Automate パッケージをインストール」画面が表示されます。

※下図ではバージョンが「2.15.282.21349」と書かれていますが、2022年2月のアップデートでは「2.17.169.22042」になります。

「Power Automate パッケージをインストール」の画面右下にある「次へ」をクリックします。
クリックするとインストールの詳細画面の「パッケージ内容」の「[インストール]を選択すると、Microsoftの使用条件に同意したことになります」をチェックします。
全ての項目にチェックをすると、インストールが可能になります。

インストールをクリックすると、Power Automate for desktopがインストールされます。

インストール終了後、Power Automate for desktopを開いてみるとアップデートが完了していることが確認されます。

2022年2月アップデート情報

Power Automate for desktopでは月に1度くらいのペースでアップデートが行われます。
今月のアップデートでは9個の機能が追加されました。

Power Automate for desktop – February 2022 update | Power Automate ブログ (microsoft.com)

コンソールの監視機能がデスクトップフローの実行に追加

コンソールには、通知用の新しいドロップダウンメニューが追加され、以下のオプションのいずれかを選択できるようになりました。

・フローを停止、または一時停止

・実行中のフローの現在の状態、および継続時間の表示

・実行中のフローの名前、現在のサブフローの名前、現在のアクション番号、現在のアクションの名前を表示

・画面の最小化、移動

フローデザイナーの性能向上

1月のリリースで行われたものに加えて、いくつかのパフォーマンスの修正が行われ、そのうちのいくつかは性能を向上させました。
向上した機能は下記の4つです。

・メインや他のサブフロー内でのアクションの追加や削除、編集、移動

・あるサブフローから別のサブフローへの移動

・保存(保存の遅れが発生した場合、DLPや遅いネットワークが原因の可能性)

・アクションの有効化/無効化

「カスタムフォームの表示」アクションを追加

「カスタムフォームの表示」は、アダプティブカード技術に基づき、ユーザーが独自のダイアログを作成できる新しいアクションです。

ユーザーは、好みのコントロールや表示項目を1つのダイアログウィンドウに組み合わせ、情報を表示したり、デスクトップフローで使用するデータを入力することができます。

プレビュー画面を備えた、直感的なデザイナー(カスタムフォームデザイナー)が付属しています。

【利用イメージ】
メニューから「メッセージボックス」-「カスタムフォームの表示(プレビュー)」をフローに追加すると、下図の画面が開きます。

「カスタムフォームデザイナー」ボタンをクリックすると、デザイナー画面が開きます。

左側メニューのフォーム要素を適当に配置して、フォームを作成します。
(下図は乗り換え案内的なフォームの例)

実際にフローを実行すると、こんな感じで表示されます。

OKボタンを押すと、フォームに入力した値をデータテーブルとして取得できます。

ファイルをbase64に変換、またはその逆を行う新しいアクションを追加

Power Automate for desktopに2つの新しいアクションが導入されました。

・ファイルをBase64に変換

・Base64からファイルへの変換

インターネット上ではファイルは、Base64でエンコードされた文字列表現で送信されます(一般的にはAPIを経由)。

ユーザーが簡単にファイルをBase64文字列に変換したり、逆にBase64文字列に変換できるようにすることで、インターネット上でのファイル転送を、容易にすることが可能になりました。

PDFからテーブルを抽出する機能を追加

この新しいアクションにより、ユーザーはPDF文書からすべての構造化されたデータテーブルを自動的に識別して抽出可能になり、PDFファイルから表形式データを迅速かつ簡単に作成して、フローで使用できるようになりました。

【利用イメージ】
たとえば、PDFファイル(価格表.pdf)に2つの表が書かれているとき、

デスクトップフローに「PDFからテーブルを抽出する」を追加します。

実行すると、PDFファイルからテーブルが抽出できます。

【一つめのテーブル情報】

データテーブルの内容を表示すると、たしかにテーブルとして内容が抽出できています。

datatable 変数の新しいプロパティ

すべてのdatatable変数に、「ColumnHeadersRow」というdatarow型の新しいプロパティが追加され、当該テーブルの列名を保持するようになりました。

これにより、列ヘッダをリスト形式で返す既存の ‘Columns’ プロパティに依存するのではなく、簡単かつ単純な方法で、これらの列ヘッダを行(例:Excel)に書き込むことが可能になりました。

既存の変数名へのリネームを許可

フロー変数の名前を変更したり、既存のフロー変数名で新しい入出力変数を作成し、それぞれの確認ダイアログでマージすることができるようになりました。

サブフローをコピーして他のフローに貼り付ける機能を追加

あるデスクトップフローからサブフローをコピーし、同じデスクトップフローや別のデスクトップフローに、簡単に貼り付けることができるようになりました。

ローカルアクションログファイルの自動クリーンアップ

このリリースでは、フローの実行が完了した後、ユーザーのローカルアプリデータフォルダーにあるアクションログファイルを削除する予定です。

これらのファイルを残しておきたいユーザーには、レジストリキーを設定してクリーンアップを無効にするオプションが用意されています。

Power Automate for desktopについてより詳しく知りたい方へ

Power Automateスクール情報はこちら

 

RoboRunnerスクールのご紹介

この記事を読んで、Power Automate for desktopについて詳しく知りたいと思った方には、当社が提供しているPower Automateの有料オンライン学習プログラム「RoboRunnerスクール」がおすすめです。
こちらのプログラムでは、Power Automate for desktopの使い方の学習はもちろんのこと、Power AutomateとPower Automate for desktopを組み合わせたフローなど、あなたの作りたいフロー制作のサポートをします。

RoboRunnerスクールでは経験豊富な現役エンジニアがメンターとして学習のサポートを行います。
メンターと共に学習スケジューリングや目標設定を行い、効率よく学習できるオリジナルのトレーニングテキストを使って自習をしつつ、途中で分からないことはチャットサポートで気軽にメンターに質問することで、Power Automateの学習効果を最大化することを目指します。

▼詳細・申し込みはこちら▼

e-learningのご紹介

マイクロソフト社によるRPAツール「Power Automate for desktop」の提供を受け、同ツールの研修サービス「RoboRunner e-ラーニング」の提供を開始しました。
e-ラーニングはPower Automate、Power Automate for desktopの導入検討中、導入済の企業様において、基礎研修をリーズナブルな価格でご受講いただくことができます。

e-ラーニングは現役のPower Automateエンジニアによる監修・演習問題で手を動かしながら学べる・いつでも・どこでも好きなタイミングで受講が可能という3つの特徴を持ち、プログラミング経験のない方でも受講いただける内容となっています。

▼e-ラーニング申し込みはこちら▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です