RPAの導入を検討中の人の中には、「ロボットの制作って実際どうやるの?」とイメージが湧かないかたも多いのではないでしょうか。
要件定義をしてRPAツールを操作して、、、実際にどうやってるか見てみたいですよね?
そこで、「Robo Runner for BizRobo!」の販売を行う株式会社ZEPEとPeaceful Morning株式会社は、ロボット制作を画面上で参加者に体感いただける共催Webinarをご用意しました。
Webinarでは、RPA、BizRobo!について簡単にご説明した後、BizRobo!で実際に制作したロボットを例に、要件定義や動画によるロボット制作シーンを交え、業務をRPAに置き換える手順を解説します。
解説するのは株式会社ZEPEの平田夏樹さん。BizRobo!のライセンス販売を行う株式会社ZEPEで、ユーザーがRPAを導入する際のサポートや、ロボット制作を行う現役のRPAエンジニアです。
RPA導入を検討中の企業担当者様や現役のRPAエンジニアの思考に触れたいかた、質問されたいかたのご参加をお待ちしております。
イベント内容
イベントタイトル
【Webinar】BizRobo! × 体験! ~ ロボットの制作シーンを見てみよう ~
日時
2020年10月21日(水)16:00~17:30
場所
オンライン
登壇者情報
平田夏樹さん
株式会社ZEPE RPAエンジニア/プロジェクトマネージャー
BizRobo!の提案やロボット制作を通じてカスタマーサクセスを請け負う
主催
株式会社ZEPE
Peaceful Morning株式会社
当日プログラム
- オープニング
- RPAとは
- BizRobo!の基礎知識
- ロボット制作解説
- Robo Runnerご案内
- 質疑応答
お申込み
以下のフォームからお申込みください。 ※株式会社ZEPE様のサイトが開きます。
ロボット制作、楽しみです!!
同じ会社同じチームでも
つくっているところはなかなかみれないので。
ありがとうございます!ぜひ楽しんでください!!!